• オーディオブック

「NO?」の魔力

「NO?」は欲しい世界を手に入れる絶大なパワーを持っている

「人の目が気になって、自分の意見や気持ちが言えない。そんな自分を変えたい」
「大好きな人たちと、心地いいコミュニケーションをして、温かい関係を築きたい」
「大切な人の〝特別な人〟になりたい」
そんな想いを抱える人は、多いと思います。
著者の講座には、仕事、恋愛、友人など、人間関係に関する悩みを抱えている方が多く参加していますが、人間関係やパートナーシップに悩んでいるとき、自分の意見を言うことや、「NO」と言うことに抵抗があることが多いです。
多くの人は、関係性を良くするために、相手に合わせたり、本心ではないのに「YES」と言ったりしています。
ですが、それこそが、その関係性に問題を起こしているとは、夢にも思いません。
よい人間関係とは、大前提として、互いに「NO?」が言える関係です。
相手に合わせるばかりのコミュニケーション、つまり、自分を失った、「NO」のないコミュニケーションを続けていると、しだいに自分がわからなくなってしまいます。
小さな偽りを積み重ねた“ニセモノの自分”や、自分を失っている状態では、幸せな人間関係はつくれません。
お金は人が連れてきます。
そして、すべての願望も、人と関わることで叶えられるものでもあります。
つまり、豊かで幸せな人生を叶えるには、幸せな人間関係を築く必要があるのです。
本書では、借金と大失恋でボロボロのOLだった著者を、愛される億超え社長に変えたコミュニケーションについて解説します。

<目次>
はじめに 「NO」であなたの欲しい世界が手に入る

chapter1 「NO」であなたの世界は一変する
「NO」で、人生は動き出す
「NO」と言ったから嫌われた?
その「NO」は、あなたの「NO」ですか?
「NO」と言えるから人間関係が変わる
"ニセモノの自分"ができてしまう理由
コミュニケーションのフェーズを理解する
人間関係の悩みが解消しない理由
誰も頼れないと思ったときこそ「NO」を受け入れるチャンス!

chapter2 "ニセモノの自分"から脱する方法
心のステージを理解して、幸せな自分になる
愛のあるコミュニケーションの基本は゛わたしたち゛視点
現実の自分の間にあるもの
「have to」の思い込みに気づく
「have to」が多いと、関係が拗れる
「have to」が多いと、「いいね!」が押せなくなる
「have to」が多いと、人を褒められない
自分と同じように考える人探しはおわり
違いを知って、比較を手放す

chapter3 愛とお金が巡る「NO」の使い方
幸せな未来を叶える自分を知るための「価値の序列」のワーク
「価値の序列」がわかると本当の自分に出会える
「価値の序列」を理解し合えるコミュニケーション
「価値の序列」は子育てにも有効
ラクなコミュニケーションを手に入れる
必要なお金や人を引き寄せるには
引き寄せる人を変える方法
「自分よりすごい人と一緒にいたい。でも怖い!」は人を遠ざける
言葉の意味は人それぞれ異なる
タイプ別 嫌われないコミュニケーション

chapter4 困ったをラクに乗り越えるためのQ&A
尊敬する人の間違いを指摘できません
意見をいうわたしは、面倒くさいと思われているのでしょうか
ミスを指摘されるとひどく落ち込んでしまいます
マイペースで仕事する同僚が許せません
彼に優先されていないと感じています
彼に尽くされている友人がうらやましい!
彼にもっと稼いでほしいのに行動してくれない
彼が何でも勝手に決めてしまいます

chapter5 お金にも人にも推される"特別な人"になる
大切な人の"特別な人"になる
自分を知る、自分で決める
ありのままの自分を信用すると人生が変わる
"わたしたち"でしか得られない未来がある
新しいチャレンジで自分を磨く
反省はしても、後悔はしない
コミュニケーションを理解すると現実が変化する
相手に振り回されることも楽しめる
「NO」の魔力で喜びを共有し合う社会に

おわりに まず自分の「NO」を受け入れよう

商品管理番号 1859-5802
価格(税別) 3,200円
ディスク枚数 1枚
再生時間 214分
発売年 2025年8月
作家 奥井まゆ、フォレスト出版
発行元/発売元 でじじ/パンローリング
内訳
販売価格
(単価 × 入数)
注文数

オーディオブックCD

品番
1859-5802
JANコード
ISBN978-4-7759-5802-6
価格
3,200円
販売価格
(単価 × 入数)
注文数
ご注文には
ログインしてください